i-mode
00GUREの蜻蛉玉技法専用掲示板


*** 使用上のご注意 ***

1. 新規スレッドを作るときは、分かり易いタイトルをつけてください。
  例 : 「あのー、素人ですいませんが」=×
      「ダイクロってなんですか??」=◎

2. 基本的に全てのスレッドは生きていますのでいつでも上げ利用可能ですが、
  質問スレッドを作った人は答えに納得した場合取り敢えず「ありがとー!^^」の
  タイトルRESで〆ましょう。勿論追加の質問は大歓迎ッス。

3. まず検索機能を使いましょう。アクセスカウンタの下、検索のリンクから検索ページに行けます。

4. 「教え方がキツい!」といった意見がありましたが、タダで教わるんだからそんなもんです。
  っていうか、いいじゃん。分かったんだから。好意にケチつけんなよ。
  と、その辺大らかな気持ちで汲んで下さい。(´ー`)y-~~
  
5. 金銭の遣り取り(売ります買います)や営業活動は基本的に発見即削除。でも、
  客観的な製品レポートは大歓迎です。

ってなことで、みんなで知識を出し合って、
みんなで幸せになりましょー!

リロード 00
pre  等幅
題名:
名前:


板が壊れているときなどはここをクリックしてください
板別Ranking 次のページを見る  過去ログメニュ  リロード
GUREの蜻蛉玉工房トップ/
【情報交換・雑談】
GUREのガラスばか掲示板/ ムヂナクラヴ/ 美味いモノはデヴに聞け!/
【ワークショップ関連】
おしえて!ワークショップ/ ワークショップ目安箱/
【全国教室情報】
全国トンボ玉教室情報掲示板/
1-エアーだ酸素だ混乱だ(3)/ 2-窯はいらないの?(5)/ 3-くらげの作り方を教えて下さい(1)/ 4-細く引いたガラス棒の扱い方(3)/ 5-とんぼ玉と関係ないけど・・・(7)/

次のページを見る  過去ログメニュ  リロード  全文検索

01 エアーだ酸素だ混乱だ 全レス 最新50件 リロード トップ 01
1  儒猫  2004/02/27(Fri) 02:12
さまざまな蜻蛉玉サイトを見ているうちにバーナーのシステムに関して混乱してきました。
私は昨年カリフォルニアでビーズ作りを始めました。モレッティーをホットヘッド(Hot head)で溶かしています。これは使い捨ての小さなキャンプ用プロパンガスのボンベを、トーチに直接接続するものです。

こちらでは鉛の多いガラスがポピュラーでないため、最初からトーチにプロパンガスと酸素のボンベを接続して使っている人が多いようです。私はお金がなかったのと、酸素ボンベをレントするのが嫌だったので、間に合わせの方法としてホットヘッドを使っているわけです。そろそろ、もっと火力の強いシステムに乗り換えようと思っています。

さてここで質問ですが:

1)日本のバーナーでカセット式になっているものは、プロパンガスだけですからホットヘッドと同じですよね。
2)それより火力が欲しい場合、エアーを送り込む方法と、酸素を送り込む方法があるということを読んだのですが、それは二つ別のシステムですよね。
3)酸素の場合、酸素ボンベを設置してプロパンガスとミックスしながら使う方法と、酸素コンプレッサーに接続する方法があるようなんですが、特に酸素コンプレッサーについてよくご存知の方がいらっしゃったら、経験談など聞かせてください。


2  ふちこま  2004/03/03(Wed) 20:58
1)日本のカセット式バーナーには2タイプあって、儒猫さんがお使いのような
キャンプ用ガスボンベに直接トーチに接続するものの他に、
「カセットコンロ」タイプの物があって、これは小さなエア・ポンプが内蔵されています。
電源は必要ですし最大火力にすると1本のボンベが半時間くらいしかもちませんが、
火力は結構強いです。
2)そうです。
3)酸素バーナーに関してはアメリカのISGBのフォーラムで探した方が
ずっと沢山の意見を聞けると思いますよ。
メニュー画面の下の方に直接行けるバナーがあります。
ISGB Forum のTools & EquipmentでOxygen generatorでサーチしたら見つかるかも。
(私は読みこなすほど英語力ないけど・・・(^_^;))

3  儒猫  2004/03/04(Thu) 14:43
ISGB サイトには以前Oxygen Compressor と入れてサーチしたのですが、何も出てこないので諦めていたのです。
成る程、Oxygen Generator で入れたら出てくるでてくる。Oxygen Concentrator とかAir Compressor でも沢山の情報がありました。
あー、こちらで聞いてよかった! ふちこまさん、アドバイスありがとうございました。
sage  pre  等幅
名前

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (TECHBBS_1077815523)

02 窯はいらないの? 全レス 最新50件 リロード トップ 02
1  儒猫  2004/02/16(Mon) 20:24
カリフォルニアで始めた初心者です。素晴らしいサイトでとても勉強になります。Gureさんのサイト内に窯の情報が見当たらなかったのですが、窯は使っていないのでしょうか? 私の習った先生に絶対必要と言われて昨日サンダンスにオーダー入れちゃったところです。それからバーナーの火が上に向いているのに驚きました。こちらでは私のも含めてほとんどのものが自分の胸の辺りから外側に向って火が出ているので、まだ使い勝手に慣れていないからでしょうが、なんかやり辛いなぁ、と思っていたのです。下から上に向っているバーナーのアドバンテージは何でしょうか?
2  HIGE男  2004/02/19(Thu) 23:13
自然に燃やせば炎は下から上に行くのが自然。昔ながらの技法は下から上に向かっているバーナーの方がやり易い。
日本の技法は、七輪や灯油バーナーで培われたものなので、下から上に火が出た方が違和感がないと思う。

横向きは炎が遠いので熱くない。炎の下に地ダマを持って来れるので玉の形を崩さずに十分に溶けたガラスをのせられる。
多分、海の向こうでは早い時期に横から火が出るバーナーを使っていたのだと思う。溶接や表面をあぶるトーチは手にもって横や下を向けて使うのが普通だから
、、、
3  儒猫  2004/02/24(Tue) 01:29
上向きバーナーについての説明ありがとうございました。ぜひ近い将来上向きのバーナーを試してみたいものだと思います。
さて、タイトルとは違った質問になってしまい恐縮ですが、Gureさんのウエッブサイトメニューから飛んでいける蜻蛉玉技術技法サイトをどのように使い分けたら良いかちょっと混乱しています。
今朝なにげなくこちらの掲示板をチェックして、Gureさんからのお返事を発見しました。もうひとつの掲示板ばかり見ていたものですから。掲示板というシステムについて私が誤解していないといいのですが。
4  HIGE男  2004/02/26(Thu) 23:12
えーっと、私はGURE先生ではないです。
私はこの板はテスト板だと思って気楽に書いてます(笑)

5  儒猫  2004/02/27(Fri) 01:52
おっと、失礼しました。
それにしても、こういった技術的な掲示板があるということはありがたい!
これからもアドバイスをよろしく。

sage  pre  等幅
名前

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (TECHBBS_1076930665)

03 くらげの作り方を教えて下さい 全レス 最新50件 リロード トップ 03
1  レイ  2004/01/01(Thu) 01:04
はじめまして
まだとんぼ玉を作り初めてまもないですが
色々なサイトで透明なとんぼ玉の中に
くらげがすぅ〜と泳いでいるのを見るのですが
あれはどうやって出来ているのでしょうか?

教えて下さい
よろしくお願いします
sage  pre  等幅
名前

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (TECHBBS_1072886658)

04 細く引いたガラス棒の扱い方 全レス 最新50件 リロード トップ 04
1  ゆきえ  2003/11/18(Tue) 18:48
初めまして、いつも勉強させて頂いています。
技法の掲示板が落ちてるみたいなのでここに
書かせて頂いていますが、不適切でしたら削除お願いしますm(_ _)m

とんぼ玉に顔を描きたいんですが、
口のところでつまづいています。
細く引いたガラス棒で、『 )』を時計回りに90度倒したような口を
描きたいんですが、ボテッとついてしまったり、途中で切れてしまったり、
なかなか細く長く描くことができません。。

最初は炎の遠くでガラス棒を少しだけ溶かして玉に描き始め、
途中は途切れず太くなり過ぎないように炎の中の位置を調節しながら
描いていく・・・というのが今やっているやり方なんですが、
この方法で大丈夫でしょうか?

また、1ミリくらいの太さの線を描くのに、細く引いたガラス棒も一ミリ
くらいの細さにしているんですが、
もっと細い方がいいでしょうか?

あまりたくさん失敗が続くので不安になってきてしまいました。
おかしなところがあったらご指摘くださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2  HIGE男  2003/11/18(Tue) 23:32
口の真ん中辺に線を短く引いて両端を引っかいて伸ばしてやればそれっぽく
なるような気もします。ピンポイントで火を当てればうまくいくかも。

あんまり細く引いてしまうと扱いが難しいので、ある程度の太さのものを
少しだけ溶かしてペインティングしたほうが簡単のような、、どうかな、、

一杯失敗するといろんな経験ができるんでいろいろやるといいんでは?

3  ゆきえ  2003/11/19(Wed) 00:32
HIGE男様、レスありがとうございます。

>口の真ん中辺に線を短く引いて両端を引っかいて伸ばしてやればそれっぽく

というのは目からウロコでした!
その方が、上手くいけばより口っぽくなりそうですね。
早速試してみます。ありがとうございます☆

また、細いガラス棒の扱い難さに悩みつつ、細い線は細いガラス棒でしか
描けないと思い込んでしまっていたので、
教えて頂いたようにある程度の太さのものを溶かし具合を調節しながら
扱えるようにも練習してみます。
どうもありがとうございました!
sage  pre  等幅
名前

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (TECHBBS_1069148903)

05 とんぼ玉と関係ないけど・・・ 全レス 最新50件 リロード トップ 05
1  KYO  2003/10/24(Fri) 17:34
 使い方の練習で書かせていただきます。
2チャンネルは知らないので、知っている家族(消防)に
聞きました。
2  ★GURE@炎の管理人★  2003/10/24(Fri) 18:18
でも、消防って・・・。
3  ★HirO★  2003/10/24(Fri) 22:08
TEST ちゃんとキャップ出てましょうか? (≧▽≦;)
4  ★HirO★  2003/10/24(Fri) 22:09
青い名前は本物の証。しかも両サイド星付。期間限定。
ちょっとうれしいだ。
5  ぼす  2003/10/25(Sat) 00:05
うぅ〜っ・・・、オラも本物の証明ほすい・・・。
最近タマタマがスランプでいいもん作れない・・・。
やっぱもう一回富山に行く必要があるかも。
刺激が少ないからダメだ〜・・・。
6  ★GURE@炎の管理人★  2003/10/25(Sat) 00:43
キャップ機能とは、ハンドル名に対して本物にしかつかない証拠です。
お答えしてくれる常連さんや本職等、本物の証明が必要な人に発行してます。
ご希望があれば好みのパスワードと書き込むときのハンドル名をメールしてください。
ただし無料メールや匿名メール(hotmailとか)は絶対ダメです。

ちなみにキャップがつくと名前の色が青くなります。(今後変更あり)
7  みゆ  2003/10/29(Wed) 19:28
2チャンネルって?
知っている家族がいません・・・。
教えてくださいな。
sage  pre  等幅
名前

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (TECHBBS_1066984446)

次のページを見る

megabbs.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)